SSブログ

スケートボードギアの選び方・デッキ [スケートボードギア]


初めてのデッキ選び


正直今まで乗ったことのあるブランドは多くはなく数えるくらいしかありません。
1番初めに買ったデッキもブランド名も知らず、 ショップに並んでいたデッキの中から"シンプルなのがいいなあ。このスカルデザインかっこいい!んじゃコレ。"みたいな。

それでいいと思います。 スケートボード,ブルーバード,デッキ

 

スノーボードと一緒で、ココのブランドの板は間にカーボン挟んで・・・とか、コレはノーズとテールを軽量化してるから取り回しが良くて・・・のような乗る前に色々考えても結局乗らなければわかりません。1本目ならなおさら。

 

特にスケートの板にはスノーボードの様にスノーボード,ロッカー "グラトリメインで〜、トリック重視で〜、グルグル回したいから〜、ロッカーがいいなあ〜"

みたいなモノはありません。

スケートボードには近道は無いのです。

機能性が気になる方は一度乗ってみた方がいいと思いますし、デザイン重視の方も気に入ったグラフィックのデッキを選ぶのはテンションも上がりますし、すごくいいと思います。

 

 

・サイズ合わせ

ただサイズはしっかり合わせた方がいいですね。

今の主流は8.0インチや8.25インチの少し大きめなサイズです。

単純にデッキサイズが大きくなると、ウエストも太くなり、安定感が出てくるのでボウルやランプをメインにするスケーターはみなさん太めを使用します。

しかしそれも人それぞれです。

スケートボード,ブルーバード,デッキ

 

ボウルやランプがメインだけど、シューズのサイズが小さいから7.6インチを使っているなど。女性の方もそういった選び方をする場合が多いのでは無いでしょうか。

私もシューズのサイズが25.5〜26.0と小さめなので、今乗っている7.75インチが少し大きめと考え乗っています。

何にしろ極端なサイズにならないように気をつけなければいけませんね。

 

基準となるデッキを作りましょう


 

最初の1枚目のデッキがその人の基準となります。

そして使い続けてボロボロになり、そろそろ次のデッキへ交換となる時に、初めて他のデッキとの比較が出来ると思います。

"もっとオーリーの高さが出しやすいデッキがいい。"とか、"フリップなどのトリックがやりやすいデッキが欲しい"という様に"今のデッキより◯◯な・・・"と自分の欲しいデッキが明確になってくるはずです。

 

・キックとコンケーブ

スケートデッキのキック部分のそり方で乗りやすさやトリックのしやすさが変わってきます。

 

・キックのそりが強い

 オーリーの高さは出しやすくなりますが、弾くときに強い力が必要になります。

・キックのそりが弱い

 回転系のトリックなどがしやすく取り回しがいい。初心者にはおすすめです。 スケートボード,キック

 

 

・コンケーブの湾曲が強い

 フリップ系のトリックがかけやすくなりますが、安定感が落ちます。

・コンケーブの湾曲が弱い

 トリックのかけにくくなりますが、安定感は高くなりますので初心者向けです。

スケートボード,コンケーブ

 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。